Zihui

http://dbpedia.org/resource/Zihui an entity of type: WikicatChineseDictionaries

قاموس زيهوي هو قاموس باللغة الصينية كتبه مي ينغزو سنة 1615. يشتهر هذا القاموس بإدخال ابتكارين معجميين لا يزالان يستخدمان حتى يومنا هذا: لفهرسة المقاطع الصينية، والذي حل محل نظام 540-حرف لقاموس التقليدي، وطريقة الفرز الحروف والضربات. rdf:langString
The 1615 Zìhuì is a Chinese dictionary edited by the Ming Dynasty scholar Mei Yingzuo (梅膺祚). It is renowned for introducing two lexicographical innovations that continue to be used in the present day: the 214-radical system for indexing Chinese characters, which replaced the classic Shuowen Jiezi dictionary's 540-radical system, and the radical-and-stroke sorting method. rdf:langString
『字彙』(じい)は、中国の漢字字典。明の万暦43年(1615年)、梅膺祚(ばいようそ)によって編纂された。本文は子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥の12巻に分かれ、首巻と巻末を合わせて14巻に33179字を収めている。 現在の画数順に214部首を並べる形は、『字彙』によって初めて行われた。『字彙』は部首の配列順及びその部首に属する漢字の配列順をすべて画数順とした画期的な字書である。本書の出現によって字書による漢字の検索は以前に比べて極めて容易になった。この方式はその後、『正字通』『康熙字典』に受け継がれ、現在の日本の漢和辞典の大半はこの方式を元にして漢字を配列している。 『字彙』は明代には流行した字典であったが、より優れた『康熙字典』が出現するとあまり使われなくなった。 rdf:langString
《字汇》(1615)是明朝学者梅膺祚所撰字典,全书14卷,收33179字,書成於明神宗萬曆四十三年(1615年)。《字彙》依據楷體,將《說文解字》的540個部首簡化為214個,按照部首筆畫排列,並收錄一些字典不收的俗字,饒富民俗學價值。明朝張自烈的《正字通》及清初編定《康熙字典》皆以此書為藍本增益而成,確立「214部首系統」,及後繁體字地區(包括臺灣、香港等)的字典編者多沿用「214部首系統」作標準,但由於《康熙字典》知名度較高,因此一般稱爲「康熙部首」。另外,部首-笔画检字模式也为今日汉语辞书之典范。 rdf:langString
rdf:langString زيهوي
rdf:langString 字彙
rdf:langString Zihui
rdf:langString 字彙 (梅膺祚)
xsd:integer 7356820
xsd:integer 1116250534
rdf:langString character collection
rdf:langString Zìhuì
rdf:langString Zihui - Chinese Dictionary Museum 3.JPG
rdf:langString Zihui exhibit in the Chinese Dictionary Museum, Jincheng, Shanxi
rdf:langString 字汇
rdf:langString 字彙
rdf:langString Zihui
rdf:langString Tzu Hui
rdf:langString قاموس زيهوي هو قاموس باللغة الصينية كتبه مي ينغزو سنة 1615. يشتهر هذا القاموس بإدخال ابتكارين معجميين لا يزالان يستخدمان حتى يومنا هذا: لفهرسة المقاطع الصينية، والذي حل محل نظام 540-حرف لقاموس التقليدي، وطريقة الفرز الحروف والضربات.
rdf:langString The 1615 Zìhuì is a Chinese dictionary edited by the Ming Dynasty scholar Mei Yingzuo (梅膺祚). It is renowned for introducing two lexicographical innovations that continue to be used in the present day: the 214-radical system for indexing Chinese characters, which replaced the classic Shuowen Jiezi dictionary's 540-radical system, and the radical-and-stroke sorting method.
rdf:langString 『字彙』(じい)は、中国の漢字字典。明の万暦43年(1615年)、梅膺祚(ばいようそ)によって編纂された。本文は子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥の12巻に分かれ、首巻と巻末を合わせて14巻に33179字を収めている。 現在の画数順に214部首を並べる形は、『字彙』によって初めて行われた。『字彙』は部首の配列順及びその部首に属する漢字の配列順をすべて画数順とした画期的な字書である。本書の出現によって字書による漢字の検索は以前に比べて極めて容易になった。この方式はその後、『正字通』『康熙字典』に受け継がれ、現在の日本の漢和辞典の大半はこの方式を元にして漢字を配列している。 『字彙』は明代には流行した字典であったが、より優れた『康熙字典』が出現するとあまり使われなくなった。
rdf:langString 《字汇》(1615)是明朝学者梅膺祚所撰字典,全书14卷,收33179字,書成於明神宗萬曆四十三年(1615年)。《字彙》依據楷體,將《說文解字》的540個部首簡化為214個,按照部首筆畫排列,並收錄一些字典不收的俗字,饒富民俗學價值。明朝張自烈的《正字通》及清初編定《康熙字典》皆以此書為藍本增益而成,確立「214部首系統」,及後繁體字地區(包括臺灣、香港等)的字典編者多沿用「214部首系統」作標準,但由於《康熙字典》知名度較高,因此一般稱爲「康熙部首」。另外,部首-笔画检字模式也为今日汉语辞书之典范。
xsd:nonNegativeInteger 14241

data from the linked data cloud