Libble Rabble

http://dbpedia.org/resource/Libble_Rabble an entity of type: Thing

Libble Rabble is a 1983 puzzle arcade game developed and published in Japan by Namco. The player is tasked with using two colored arrows, Libble and Rabble, to wrap them around pegs and surround small creatures known as Mushlins to "harvest" them under a time limit. The player can also uncover treasure chests that will have the player searching the stage for items in order to access a special bonus stage. It ran on the Namco Libble Rabble hardware, one of the only games to do so. rdf:langString
『リブルラブル』 (Libble Rabble) は、1983年12月16日にナムコ(後のバンダイナムコアミューズメント) から稼働されたアーケード用アクションゲーム。 紐状のラインの両端に付いた魔法の道具である「リブル」と「ラブル」を操作し、様々なキャラクターを取り囲んでホブリンからキノコ達を守る事を目的としている。日本のコンピュータゲームで初めてCPUに「MC68000」を使用した作品である。 開発はナムコ開発部が行い、企画は『パックマン』(1980年)を手掛けた岩谷徹(プロデュース兼任)と『ボスコニアン』(1981年)を手掛けた佐藤誠市が担当、プログラムは『ラリーX』(1980年)を手掛けた黒須一雄が担当、音楽は『ギャラガ』(1981年)を手掛けた大野木宣幸がメインで担当している。 1993年に『ビデオゲームアンソロジー』シリーズとしてX68000に移植された他、1994年にはFM-TOWNSおよびスーパーファミコンに移植された。アーケード版はWindows 95/98用ソフト『ナムコ・コレクション Vol.2』(1999年)に収録された他、同年にメディアカイトより単体で発売された。2009年にはWii用ソフトとしてバーチャルコンソールアーケードにて配信。2021年にアーケードアーカイブスの1作品としてPlayStation 4版とNintendo Switch版が配信された。 rdf:langString
rdf:langString Libble Rabble
rdf:langString リブルラブル
rdf:langString Libble Rabble
xsd:integer 3771470
xsd:integer 1123843553
rdf:langString Advertising flyer
rdf:langString Nobuyuki Ohnogi
rdf:langString Makoto Sato
rdf:langString Namco
rdf:langString Libble Rabble
rdf:langString Libble Rabble is a 1983 puzzle arcade game developed and published in Japan by Namco. The player is tasked with using two colored arrows, Libble and Rabble, to wrap them around pegs and surround small creatures known as Mushlins to "harvest" them under a time limit. The player can also uncover treasure chests that will have the player searching the stage for items in order to access a special bonus stage. It ran on the Namco Libble Rabble hardware, one of the only games to do so. Described by Namco as a "bashishi game", it was designed by Pac-Man creator Toru Iwatani and composed by Nobuyuki Ohnogi. Iwatani came up with the idea for the game after an experience at a crowded disco hall, where he envisioned himself tying up people with ropes and throwing them out of the way. It was also inspired by a game he played during his childhood, where the objective was to tie ropes to short metal poles on the ground. The game was known as Potato in early development as Namco considered making the game a tie-in with a potato chip manufacturer in Japan; however, these plans later fell through. Iwatani soon passed off development to Makoto Sato due to being overwhelmed with other projects, who added additional ideas such as treasure chests as he felt the game was too simplistic. A North American release was planned by Midway Games but later cancelled. In Japan, Libble Rabble was praised for its unique gameplay and colorful visuals. Retrospectively, it has been praised for its bizarre yet interesting premise and addictiveness, some labeling it as one of the most underappreciated games in Namco's arcade catalog. A Super Famicom version was released in 1994, followed by home ports for both the FM Towns Marty and Sharp X68000 — the Super Famicom release included a special cover slip for the d-pad to recreate the original game's twin-stick gameplay. It was digitally re-released for the Japanese Wii Virtual Console in 2009. Ports for the Nintendo Switch and PlayStation 4 was released internationally under the Arcade Archives brand line up on November 11, 2021.
rdf:langString 『リブルラブル』 (Libble Rabble) は、1983年12月16日にナムコ(後のバンダイナムコアミューズメント) から稼働されたアーケード用アクションゲーム。 紐状のラインの両端に付いた魔法の道具である「リブル」と「ラブル」を操作し、様々なキャラクターを取り囲んでホブリンからキノコ達を守る事を目的としている。日本のコンピュータゲームで初めてCPUに「MC68000」を使用した作品である。 開発はナムコ開発部が行い、企画は『パックマン』(1980年)を手掛けた岩谷徹(プロデュース兼任)と『ボスコニアン』(1981年)を手掛けた佐藤誠市が担当、プログラムは『ラリーX』(1980年)を手掛けた黒須一雄が担当、音楽は『ギャラガ』(1981年)を手掛けた大野木宣幸がメインで担当している。 1993年に『ビデオゲームアンソロジー』シリーズとしてX68000に移植された他、1994年にはFM-TOWNSおよびスーパーファミコンに移植された。アーケード版はWindows 95/98用ソフト『ナムコ・コレクション Vol.2』(1999年)に収録された他、同年にメディアカイトより単体で発売された。2009年にはWii用ソフトとしてバーチャルコンソールアーケードにて配信。2021年にアーケードアーカイブスの1作品としてPlayStation 4版とNintendo Switch版が配信された。 アーケード版はゲーメストムック『ザ・ベストゲーム』にて第27位を獲得した。
xsd:nonNegativeInteger 12742

data from the linked data cloud