K'ni
http://dbpedia.org/resource/K'ni an entity of type: WikicatBowedInstruments
The k'ni, also known as mim in Cambodia, popularly known as a mouth violin is a mouth resonator fiddle, i.e. a fiddle-like instrument used by the Jarai people in Vietnam and Tampuan people in Cambodia.
rdf:langString
クニー (K'nyまたはK'ni) は、ベトナムのジャライ族が用いる特徴的な擦弦楽器である。奏者の口を共鳴器として用いることで、音色の中に声楽的特徴を模倣することができる。K'niという言葉はジャライ語で、この特徴的な楽器を指すとともに、フィドルを指す一般的な言葉でもある。
rdf:langString
rdf:langString
K'ni
rdf:langString
クニー
xsd:integer
26311994
xsd:integer
1115164082
rdf:langString
The k'ni, also known as mim in Cambodia, popularly known as a mouth violin is a mouth resonator fiddle, i.e. a fiddle-like instrument used by the Jarai people in Vietnam and Tampuan people in Cambodia.
rdf:langString
クニー (K'nyまたはK'ni) は、ベトナムのジャライ族が用いる特徴的な擦弦楽器である。奏者の口を共鳴器として用いることで、音色の中に声楽的特徴を模倣することができる。K'niという言葉はジャライ語で、この特徴的な楽器を指すとともに、フィドルを指す一般的な言葉でもある。
xsd:nonNegativeInteger
5625