Double Side Pawn Capture
http://dbpedia.org/resource/Double_Side_Pawn_Capture
In shogi, Double Side Pawn Capture (相横歩取り ai-yokofudori) is a Side Pawn Capture (Double Static Rook) opening in which both players capture each other's side pawn (as opposed to only Black taking White's side pawn) and White has exchanged bishops.
rdf:langString
相横歩取り(あいよこふどり、英: Double Side Pawn Picker)は、将棋の戦型である横歩取りの戦法の一つ。 △持ち駒 角歩三 ▲持ち駒 角歩三図1 △7六飛まで(相横歩取り基本形) 通常の横歩取り戦法では後手が一歩損のまま序盤戦を戦わなければならないため、この損を嫌って後手も横歩取りをする戦法である。横歩を取るために後手から角交換をしなければならないため、後手が手損する形となるものの、先手陣が上ずり隙が多くなる側面もあるため、後手が一方的に損であるとは言い切れない。飛車角総交換など、激しい戦いになる例が多くみられる。
rdf:langString
rdf:langString
Double Side Pawn Capture
rdf:langString
相横歩取り
xsd:integer
52689000
xsd:integer
1017656972
rdf:langString
ja:将棋/横歩取り/相横歩取り
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
no
rdf:langString
In shogi, Double Side Pawn Capture (相横歩取り ai-yokofudori) is a Side Pawn Capture (Double Static Rook) opening in which both players capture each other's side pawn (as opposed to only Black taking White's side pawn) and White has exchanged bishops.
rdf:langString
相横歩取り(あいよこふどり、英: Double Side Pawn Picker)は、将棋の戦型である横歩取りの戦法の一つ。 △持ち駒 角歩三 ▲持ち駒 角歩三図1 △7六飛まで(相横歩取り基本形) 通常の横歩取り戦法では後手が一歩損のまま序盤戦を戦わなければならないため、この損を嫌って後手も横歩取りをする戦法である。横歩を取るために後手から角交換をしなければならないため、後手が手損する形となるものの、先手陣が上ずり隙が多くなる側面もあるため、後手が一方的に損であるとは言い切れない。飛車角総交換など、激しい戦いになる例が多くみられる。
xsd:nonNegativeInteger
1902